『ハイパーGキルコート】は、特殊アクリル樹脂に赤外線吸収剤と紫外線吸収剤を配合した有機剤です。
断熱(保温)の原理は、吸収再放射により高温から低温へ向かう熱特性を活かしたものです。
夏は、熱い外気を吸収して外へ放射、冬は室内の熱を吸収して室内へ再放射します。
保温効果により結露にも有効です。
LOW-Eペアガラスに、温度抑制効果は若干劣るが施工費はGの方が安く費用対効果で圧倒的に勝る
ハイパーGキルコートをお勧めします。
当社窓ガラス用断熱材商品比較
商品名 |
温度効果 |
色合い |
その他 |
ハイパーGキルコート |
大 |
クリアーと比較すると濃い |
網入りガラス施工不可 |
クリアーGキルコート |
中 |
ほぼ透明(若干の青み) |
条件付きで網入りガラスも施工可 |
エアコン設定温度が1℃の差で10%の節電効果 があります。( 東京電力調べ)
塗布することで紫外線を最大99.9%カットし、害虫などが飛来しにくくなる効果もあります。
太陽からの近赤外線を約40%遮断し、室内温度で1~3℃程度下げる事が出来ます。
透明タイプで硬度4H以上のコーティング膜を形成します。 耐久性は10年以上の長寿命です。