関東に接近している台風5号


台風5号
台風5号は関東の南東の海上を北上し、あすにかけて東日本や北日本に接近し上陸するおそれがあります。暴風や高波に警戒するとともに土砂災害などに十分注意が必要です。
台風5号は午前11時には千葉県銚子市の南東150キロの海上を1時間におよそ35キロの速さで北へ進んでいるとみられます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の東側500キロ以内と西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は今後、発達しながら北上し、今夜にかけて暴風域を伴って関東の東を通って三陸沖に進み、あすには北海道へ進んで、その後、温帯低気圧になる見込みです。
また、あすにかけては東日本や北日本の太平洋側に接近して上陸するおそれがあります。
東日本と北日本では非常に強い風が吹く見込みできょうの最大風速は、
▽東北と関東の海上で25メートル、
▽伊豆諸島で18メートル、
最大瞬間風速は
▽東北と関東の海上で35メートル、
▽伊豆諸島で25メートルと予想されています。
あすは、最大風速が、いずれも海上で
▽北海道で23メートル、
▽東北で20メートル、
最大瞬間風速が
▽北海道で35メートル、
▽東北で25メートルと予想されています。
海上ではうねりを伴って波が高くなり、きょうは
▽東北で7メートル、
▽関東で6メートル、
あすは北海道と東北で7メートルと大しけとなる見込みです。
台風に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、東日本や北日本では雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。
あす朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで
▽東北、関東甲信、小笠原諸島で120ミリ
▽北海道で100ミリ。
さらに、あさって朝までの24時間には
▽関東甲信で150ミリ
▽北海道で80ミリと予想されています。
気象庁は、東日本や北日本では暴風や高波に警戒するとともに、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意し、落雷や突風にも注意するよう呼びかけています。
YouTubeにも掲載しております。
ご覧ください。


弊社では現場ごとにまわり、お客様をご不安にさせないように養生をしております!






















足場が強風で倒れたというニュースはよく見かけます…😢
弊社にお任せいただいている以上、責任を持って確認いたします。
お近くの方、お気をつけくださいませ。
ご自身で屋根に上がるのは、大変危険ですのでおやめください⚠️
雨漏りも心配なところですね…
ご心配事は、お気軽にご相談くださいませ!
雨漏りについて詳しく解説しています。
外壁塗装以外って何ができるの?


外壁塗装を考える時期は?

