塗装工事に関する
よくあるご質問をまとめました
- お見積は無料ですか?
-
はい。当社では最初のお家の診断から診断書のレポート、お見積りまで全て無料で対応させていただいております。
- 外壁にひび割れが出来てしまいました。何故なんでしょうか?
-
基本的に硬い被膜の塗料は、気温の変化、気候の変化に弱く年月ともにヒビ割れが起きてしまいます。 ヒビ割れが起きると壁に雨風、雨水が侵入し、建物の壁、柱が腐食し始めるのでヒビ割れは絶対放置してはいけません。 ヒビ割れ対策には塗料の伸びがよく水の侵入を防いでくれる伸縮性のある弾性塗料がおすすめです。
- 塗装工事に最適な時期や季節はいつになりますでしょうか?
-
雨の降りやすい梅雨の時期を除き、ほぼ一年中塗装工事は可能です。塗料が乾くまでに時間がかかる時期、主に冬場でも短工期で施工する塗装業者はいますが、弊社では塗料メーカーが定める「塗り重ね乾燥時間」を厳守し、冬場は工期が通常より若干長くなるケースもありますが、ご満足いただける品質をお約束いたします。
- 外壁の色が薄くなった気がします。塗り替え時期ってことでしょうか?
-
一度拝見してみないと一概に塗り替え時期とは判断できませんが、明らかに変色している場合、また、壁を触った際に白いチョークのような粉が手に着く場合は、塗料が劣化してる可能性が高いです。塗り替えをお勧めします。
- 現在雨漏りがあります。原因が分からないのですが、直りますでしょうか?
-
雨漏りというと屋根の経年劣化による浸水をイメージしますが、考えられる原因は屋根からの浸水のみでなく、外壁のひび割れ部分からの浸水が原因の場合もあります。原因を調べるために専門診断士による家屋建物診断を受るのがお勧めです。また、弊社では塗装のみならず家屋の防水工事も行っておりますのでまずはご相談ください。
- 「一級塗装技能士」ってなんですか?
-
「塗装技能士」とは塗装に関する唯一の国家資格です。確かな塗装技術がなければ取得できません。弊社ではお客様に高い工事品質をご提供する為するため、一級塗装技能士の資格を保持し、日々塗装技術を研鑽しています。
- 屋根、外壁の色が気に入っていません。相談に乗ってもらえますか?
-
家屋の屋根、外壁の色選びはとても重要です。好きな色、また、景観を崩さない色、等々、悩まれる方も多いでしょう。弊社ではお客様の持つイメージを再現するために色選びのサポートをします。色選びはご納得頂けるまで打ち合わせしますのでご遠慮なくご相談ください。
- 外壁塗装の耐久年数はどれくらいですか?
-
使用する塗料によって耐久年数は大きく変わりますが、5年~15年以上とお考えください。また施工方法によっても変わってきます。弊社ではお客様のご要望されるご予算、施工期間をお聞きし、ご納得のいく最適な塗料、施工方法をご提案します。まずはご相談ください。
- 塗装工事中に気になることがあった場合、職人さん質問してもいいのでしょうか?
-
もちろん大丈夫です。ご不明な事、気になる事がございましたらご遠慮なくお尋ねください。弊社では施主様がご納得頂けるよう丁寧に質問にお答えします。
- 塗装工事完了後の保証はどうなっていますか?
-
弊社では外装工事の施工後、品質や耐久性を保証するため瑕疵担保険を設定しております。
- 壁に細かい亀裂がたくさん入っているんですが塗装のみで消えますか?
-
壁の細かいひび割れに関しては、塗装前に補修の下地材料(フィラー)をひび割れ部分に塗布、埋込みします。フィラーで躯体の細かいひび割れを埋め表面を平滑にしてから塗装します。
- 外壁に長いひびが入っているのですが塗装した方が良いでしょうか。
-
これは外壁の塗装面、塗膜に裂け目が出来る現象でクラックと呼んでいます。 塗膜が裂けている為、水の浸入を許す恐れがあります。早めの補修をおすすめします。
- 塗装工事の際、塗装面以外に塗料が飛んだり汚れたりしませんか?
-
ガラス、サッシなど、塗料が付着しては困る部位にビニールシートを貼ります。また、建物のみならず車、植木などへもビニールシートを貼り、汚れを防ぎます。この作業を「養生」と呼んでいます。しっかり養生する事で塗装面以外に塗料が付着する事をしっかり防ぎますのでご安心ください。
- 下地補修とはどういうことをするのでしょうか?
-
下地補修は外壁や屋根に付着したゴミや汚れの洗浄、塗料の膨れや剥離など問題のある塗膜の除去、ひび割れ箇所への補修などの作業を行います。下地補修をいい加減にすると、2~3年で塗装が剥がれたりサビが発生するなど、仕上がりや塗装の耐久性にも大きな影響を及ぼします。弊社では全ての塗装工事において、手抜き工事を一切しないための様々な独自の工夫を取り入れています。
- 塗装工事完了後、こちらで何か行うことはありますか?
-
塗装工事完了後の後片付けや周辺清掃は弊社で行いますのでご安心ください。また、弊社の場合完了検査にお客様も立ち会って頂き塗装工事においての説明と確認を行います。
- 塗料のにおいが好きではありません。近隣の方に迷惑では?
-
塗料の種類にもよりますが、溶剤系塗料ですと匂いが出る可能性があります。匂いが気になる方には水性塗料をお勧めしています。こちらはシンナー等を利用しないので、匂いの心配は有りません。 近隣の方へは施工前に挨拶させて頂き、施工内容等をしっかりと説明いたします。
- 塗料のにおいなどでアレルギー症状が出ないか心配です。
-
溶剤系塗料の臭いは水系に比べ強いのです。特にシンナーに敏感な方は、水系塗料がお勧めです。弊社で主に使用するアステックペイントは有害な揮発性化合物(VOC)1%以内ですので、施主様のみならず近隣様、また施工者にも優しい塗料です。
- 塗料の「耐用年数」とは何ですか?
-
「耐用年数」とは、塗料の耐久性の年数です。塗料には機能によって数十種に及ぶ種類がありますが、耐用年数は塗料の種類によって異なります。また、同じ種類の塗料であってもメーカーに寄って耐用年数が異なったり、お住まいの立地状況や気候、建材によっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。弊社では沢山の塗料の中からお客様のお住まいに最適なプランをご提案しています。
- どんな塗料がオススメですか?
-
耐久性が強い、高品質のものがお勧めです。 塗料の違いが建物の寿命を大きく変えます。 塗料の質で耐用年数にずいぶん差がでます。 高品質な塗料は高額の場合が多いですが、寿命が長い為一概に高コストだとは言いきれません。長い目で見ると、むしろ低コストになる場合が多々あります。
その他のご質問に関しては、下記までお気軽にご連絡ください!